用語解説

ここでは、情報セキュリティ関する用語を一覧で表示しています。それぞれの用語の詳細はリンク先にて解説しています。

IT用語は英語のものも多いです。日本語の索引と英数字の索引を用意してありますが、日本語の読みができても英字側にあったりその逆もあり得ます。
例えば「FireWall(ファイアウォール)」という言葉は「ふ」にあるか「F」のどちらかになります。お手数ですが、見つからない場合はブラウザの検索を使うことで見つかるかもしれません。

日本語
英数字
ABCDE
FGHIJ
KLMNO
PQRST
UVWXY
Z0~9

簡易解説など
アフィリエイト
暗号化encryption
暗号資産仮想通貨のこと
簡易解説など
簡易解説など
ウイルス悪意のあるプログラムのこと全般を指す。(マルウェアと同義)または狭い意味ではマルウェアの一種であり、ファイル寄生し、自分自身を拡散する機能を持つプログラム。
簡易解説など
簡易解説など
簡易解説など
簡易解説など
ゼロトラスト
簡易解説など
ソーシャルエンジニアリング
簡易解説など
ダークウェブ
簡易解説など
トロイの木馬マルウェアの一種であり、ギリシャ神話のトロイア戦争で使用された装置「トロイの木馬」から命名。ひそかに潜伏し不正活動を遂行するマルウェアのこと。
簡易解説など
ファイアウォールネットワークの出入り口に設置し、外部から内部、内部から外部への通信を監視する仕組み、機器のこと。FireWall。防火壁のこと。
フィッシング
ブルートフォース
簡易解説など
ペネトレーションテスト
簡易解説など
マルウェアコンピュータウイルスのこと(悪意のあるMaliciousとソフトウェアSoftwareを組み合わせた造語でマルウェアMalwareとなった。)
簡易解説など
ランサムウェア身代金を要求するマルウェアの一種(身代金を意味するRansomとソフトウェアSoftwareを組合せた造語)
簡易解説など
ワームマルウェアの一種であり、媒体(USBメモリやネットワーク)を利用し、自分自身のコピーを拡散するマルウェアのこと。
ワンタイムパスワードOTC
A簡易解説など
AI
APTAdvanced Persistent Threat(高度標的型脅威)の略
B簡易解説など
BadUSB
C簡易解説など
C&CCommand & Controlの略。C2と記載することもある。マルウェアが指令を受ける通信先。
CVE
CVSS
D簡易解説など
DDoS攻撃複数の端末から一斉に負荷をかけてサーバなど標的機器を攻撃する手法。Distributed Denial of Serviceの略
I簡易解説など
IoT
M簡易解説など
MFA
O簡易解説など
OODAループ
R簡易解説など
RATRemote Access Tool、Remote Access Trojanの略
S簡易解説など
SMS認証
SNSSocial Networking Serviceの略。
SQL injection attackSQLインジェクション攻撃
T簡易解説など
TORThe Onion Routerの略。
U簡易解説など
USBコンドーム
UTMUnified Threat Managementの略。複数のセキュリティ機能を1つに統合した機器。
X簡易解説など
XSS