初回から見たい方はこちらから
アラフォー男のメタボ腹を引っ込める
今回、毎日ジムに通い筋トレ、エアロバイク、トレッドミルを行うことを決意した私。
1週間経過後どうなったでしょうか?
結果は最後にあります。
1日目
初日ということもあり、気合入れてジムに行きました!
ジムに到着するなり早速着替え、筋トレ用の器具に近づくもすぐにばてる。
あれ、俺ってこんなにヒヨワだったっけ?自分の力の無さを痛感したところで、エアロバイクへ。
エアロバイク開始5分を過ぎたあたりから汗が止まらなくなる。
やべーよ。やべーっす。
汗がポタポタ。エアロバイク錆びちゃいますよ。(終わった後にちゃんと拭きました。)
15分経過し、やっとあと半分だ!トレッドミルの空き状況を確認すると、1台使用されていて2台空いている。
よしよし、あと15分経過したらトレッドミルに移ろう。
しかし、エアロバイク30分経過時には3台とも使用されていた。
仕方ないので、エアロバイクをやめてトレッドミルがあくまでの間、ペットボトルを購入してしばし休憩することにした。汗ハンパないし。
トレッドミルが空いたところで、すぐさま移動。
トレッドミル・・・きつい。このなまった身体にはあまりにもきつい。しかも床が動いてるから走らざるを得ない。
止まることは許されないのだ。
・
・
・
何とか途中歩きつつも30分脚を動かし続けたぞ!
しかし、走った距離はたったの3キロ。30分で3キロって時速6キロ。早歩きと同じか?いやむしろ歩いている速度じゃん。
悲しいことに、終わった後、足が棒のように全く動かない。
これ、明日から大丈夫なのか?

筋トレ | エアロバイク | トレッドミル | |
実施時間 | 20分 | 30分 | 30分 |
消費カロリー | 不明 | 232 | 200.1 |
合計432.1キロカロリーを消費できました。
初日の結果測定結果はこちら。
いきなり変わりすぎな気もしますが、ジム直後なんでおそらくは水分が減っただけと思います。もしくは体がビックリしたか。
2日目
二日目も張り切ってジムに行ってきましたよ!初日の疲れもあまり感じずジムに向かいました。
今日も筋トレから始め、器具に着席。
ふんぬっ。(←気合の意)
あれ?上がらない。他の器具でやるにも昨日よりできない。
しかし筋肉痛にもなっていない。歳だからか?
まぁいいや筋トレは毎日やらない方がいいって情報もあるし今日は筋トレやめてエアロバイクに移動。
エアロバイクで昨日は5分過ぎたあたりから汗がだらだらだったのですが、今日は20分くらいまで大丈夫でした。
30分経ったときには汗だくでしたけどね。
さて、じゃぁ次はトレッドミルへと。
あ、空いてない。
やっぱ3台じゃすぐいっぱいになるね。でも30分制限があるから回転は早い。
待つこと10分くらい。トレッドミルへ移動。
開始、3分。なんだか左ひざに違和感が出てくる。なんだこれ?
まだ2日目。無理せず速度を落とそう。でも30分はなんとしても脚を動かし続ける。
エアロバイクは30分漕ぎ続けることができるが、トレッドミルはまだまだだな。
というわけで、今日の結果。
筋トレ | エアロバイク | トレッドミル | |
実施時間 | 3分くらい? | 30分 | 30分 |
消費カロリー | 不明 | 228 | 214.3 |
初日を上回ってたのは意外だけど、合計442.3キロカロリーを消費できました。
2日目の結果測定結果はこちら。
3日目
今日は朝から雨が降ったりやんだりしていた。
それもあってか、ジムに向かう足取りがなんだか重い。
「まだ3日目だし、頑張らないと」と気合を入れてジムに向かう。
ジムに到着すると今日はやけに人が多い。雨だから普段外で運動やトレーニングしている人も来ているのか?
まぁ自分には何人いようがあまり関係ない。なんせ筋トレとエアロバイクとトレッドミルしかしないのだ。
昨日はほとんどやらなかった筋トレ。今日もあまりはかどらず、サクッと終了。
エアロバイクを30分行って、いつものように水分補給とトレッドミルの空き待ちを行う。
トレッドミルの空きを見計らい移動。
トレッドミルは今日は全然だめでした。消費カロリーも200キロカロリーいってないし、ほとんど歩き状態で走れませんでした。
エアロバイクで体力を使い果たしているのかな?明日からエアロバイクとトレッドミルの順番逆にしてみようかな。

筋トレ | エアロバイク | トレッドミル | |
実施時間 | 10分 | 30分 | 30分 |
消費カロリー | 不明 | 274 | 196.9 |
合計470.9キロカロリーを消費できました。今日は雨だったせいか湿度が高く、汗をたくさんかきました。
3日目の結果測定結果はこちら。
4日目
今日はトレッドミルとエアロバイクの順番を入れ替えてみました。
ジムに到着したときはトレッドミルがすべて使用されていたので、筋トレを10分程度行う。
トレッドミルが空いたので移動する。
今日は快調に走り続けれる。
しかし、15分経過時に左ひざに違和感が出る。
無理せず、速度を緩めて歩きに変える。
途中もう少し頑張れるかなと速度を上げてみてもやはり左ひざがおかしい。
とりあえず、残りの時間は歩いて終了。
その後エアロバイクを30分きっちりやった。こちらは膝に負担がないから頑張れる。
しかし、順番を入れ替えたためか疲れがあったのかわからないが、エアロバイクの消費カロリーがいままでで一番少ない。
トレッドミルとの合計でも一番少ない。
エアロバイクから行ってトレッドミルの方が自分には合っていることがわかったので、今後は元に戻してこの順番で行うことにする。

筋トレ | エアロバイク | トレッドミル | |
実施時間 | 10分 | 30分 | 30分 |
消費カロリー | 不明 | 202 | 222.2 |
合計424.2キロカロリーを消費できました。今までで一番少ない結果になった。
明日に向けて左ひざよ、治れ!
4日目の結果測定結果はこちら。
5日目
一週目の最後の日です。
今日も張り切ってジムに行ってきました。
昨日の左ひざの違和感も忘れたかのように今日は普通に生活してました。
今日も最初は筋トレ実施。隣の器具で屈強な男性がトレーニングしている。
その男性が使った後の器具でトレーニングしようとすると全く上がらない。
重りの設定がわけわからんことになっとる。
設定を自分に合わせ実施するもなんだかむなしくなるわ。俺もいつかは・・・
自分の非力さを見せつけられた後は、エアロバイクへ。
昨日の教訓より、自分の場合はエアロバイクからやった方が消費カロリーが多くなることがわかった。
エアロバイクは快調に30分実施。いままでで一番調子よかったです。結果を見ても過去最高です。
そのままいつもならドリンク休憩をはさんでいるが、今日はトレッドミルが空いていたこともありそのままトレッドミルへ。
トレッドミル開始後、今日はやたらと体が軽いと感じる。今日は30分走り続けれるか?
土日は休む予定だから今日は頑張れるだけ頑張ろうと心に念ずる。
ところが?やはり?10分経過時に左ひざに違和感が発生。この1週間で一番の痛みがあるが、速度を落として歩く分には大丈夫そうだ。
頑張りたいが無理はしないことにして、歩くことにした。いつもならただ歩くだけで終わるが今日は頑張った。
傾斜を6度つけて歩き続けたのだ。
意外と歩く速度(時速6キロ)で傾斜を6度つけると結構きつい。これはこれでよいのかも。
来週からも走れなかったらこの設定にしよう。

5日目の結果測定結果はこちら。
筋トレ | エアロバイク | トレッドミル | |
実施時間 | 10分 | 30分 | 30分 |
消費カロリー | 不明 | 255 | 237.0 |
合計492.0キロカロリーを消費できました。今週一番の頑張りになりました。
来週に向けて左ひざよ、治れ!
1週間ジムに通った結果
1週間頑張りました。
正直初日の汗のかき方や疲れ具合からどうなることかと続けれるのか不安でした。
ジムの後は何もできずに、お風呂入って寝ることしかできませんでしたから。
それでも気合で何とか1週間続けることができました。
1週間続けてみると、金曜日にはジム後にも身体が動きます。身体が慣れてきたようです。
残念ながら1週間ジムに通ったくらいでは数値上、身体の変化はないです。
頭の中では始める前から想像はできていたけど、ここまで数値の変化がないとは少し残念です。
それどころか、腹囲は素人採寸なので誤差はあるにしても増えてるし・・・
引っ込めるはずなのに引っ張り出してる。
1週間のトレーニング記録
消費カロリー | エアロバイク | トレッドミル | 合計 |
1日目 (月) |
232 | 200.1 | 432.1 |
2日目 (火) |
228 | 214.3 | 442.3 |
3日目 (水) |
274 | 196.9 | 470.9 |
4日目 (木) |
202 | 222.2 | 424.2 |
5日目 (金) |
255 | 237.0 | 492.0 |
合計 | 1191 | 1070.5 | 2261.5 |
1週間の身体測定結果
きっとすべての値は誤差レベルで、ジムでのトレーニングは数値上に影響なしと思われます。
体重 | BMI | 体脂 肪率 |
筋肉量 | 内臓脂肪 レベル |
基礎 代謝 |
体内 年齢 |
腹囲 | |
スタート時 | 82.6 | 25.2 | 22.5 | 60.7 | 11.5 | 1814 | 36 | 91 |
1日目 (月) |
80.7 | 24.6 | 21.6 | 60.0 | 11.0 | 1788 | 36 | 92 |
2日目 (火) |
81.2 | 24.8 | 22.6 | 59.6 | 11.0 | 1778 | 37 | 92 |
3日目 (水) |
81.6 | 24.9 | 23.0 | 59.6 | 11.5 | 1777 | 37 | 92 |
4日目 (木) |
81.9 | 25.0 | 22.7 | 60.0 | 11.5 | 1790 | 37 | 92 |
5日目 (金) |
81.6 | 24.9 | 22.1 | 60.3 | 11.0 | 1798 | 36 | 93 |
見た目の変化
スタート時
1週間後
スタート時の写真が暗くて見づらいですが、多少変わったのかな?でも数値上は変化が見られない。
こうして写真で対比すると変化がわかるから今後も続けよう。来週は数値上も変化していることを期待して頑張ろう。
コメントを残す