FX 2020年5月11日~5月15日の戦略
皆さん、こんばんは。低レバ投資家TAKUです。 5月8日、アメリカ雇用統計が発表されました。結果は失業率が14.7%、雇用者数が2050万人減というとんでもない数値でした。 (予想よりはよかったらしいですが。) ですが、…
皆さん、こんばんは。低レバ投資家TAKUです。 5月8日、アメリカ雇用統計が発表されました。結果は失業率が14.7%、雇用者数が2050万人減というとんでもない数値でした。 (予想よりはよかったらしいですが。) ですが、…
はい、皆さんこんばんは。 本日は、デモトレードを使ったFXの練習について考察したいと思います。 FXのデモトレードでの練習は皆さん必要だと思いますか? 僕は基本的には不要だと思います。 それはなぜか、理由は三つあります。…
はい。皆さんこんばんは。低レバ投資家TAKUです。 今日は何事も一気にはできない。徐々に徐々に少しずつ少しずつ成長させていくことで将来大きな成果になっているというお話をしたいと思います。 赤ちゃんだって、生まれたてのとき…
皆さんこんばんは。 本日はSE(システムエンジニア)向けの内容ですが、SEでない方にとっても有益だと思いますので、 是非最後までご覧ください。 内容はドキュメント(記録と捉えてもよいです。)の重要性についてです。 何かシ…
皆さん、こんばんは。低レバ投資家TAKUです。 本日は低レバ投資を継続した場合に、どれくらいの期間でどれだけの資産になっているのかを試算していきます。 低レバで億トレーダー(億万長者)になるぞー! 私は50万円からスター…
皆さん、こんばんは。 ゴールデンウイークだというのに自粛、自粛で辛いですね。何だか休みが勿体ない。 さて、そんな中パチンコをはじめとし一部の業種に休業要請が行われています。 休業要請が行われている対象業種は 遊興施設のバ…
皆さん、こんばんは。 私、こう見えても中小企業診断士を目指しています。 2019年1次試験突破。2次試験敗退です。 普段は資格試験のことについてブログには書かないので、中小企業診断士を目指していることも初公開になります。…
皆さん、こんばんは。低レバ投資家TAKUです。 2020年も早いもので5月となりました。ゴールデンウイークですね。 今年はいつもと違い自粛モードでどこにも行けず家にいらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 早くいつもの…
皆さん、こんばんは。低レバ投資家TAKUです。 最初に一言、「スワップポイントは気にするな!」です。 皆さんはスワップポイント狙っていますか? 僕はスワップポイントは気にしていません。 (と言ったらうそになりますが、基本…